セミナーイベントにご参加いただきありがとうございました。

1回で全てを吸収しきることは難しいと思いますので何度かご視聴いただければと思います。また、ランチェスター戦略の概念を抑えた上で、補足資料のスプレッドシートをご活用いただきますと、より一層効果を実感していただけると思います。

参加特典として僕の30分セッションを付けております。ぜひそちらも活用してビジネスを加速していただければと思います!!

録画版セミナー

復習用レジュメ

【実践編】ランチェスター戦略に基づく、戦術としてのツイッター集客

復習用スライド

【実践編】ランチェスター戦略に基づく、戦術としてのツイッター集客

補足資料

◯ 鬼速PDCAスプレッドーシート

基本的にPDCAは利益を最大化させるために使用する。そのためフォロー率に最適化しすぎないように気をつける。ABテストを繰り返し市場に対して適切なコンセプトを作成することを心がけること

◯ ビジネス系発信マインドマップ

マインドマップに関しては、業界の大御所をマッピング化した。だが、実際にその大御所が形成している市場(大御所のフォロワーが構築する界隈)にフォーカスを当て、その中で市場の穴を見つけていくことがベター。

◯ リサーチ用スプレッドーシート

シートは合計3枚あります。画面下にあるタブをご覧ください。

シート⑴ 業界リサーチ
シート⑵ ゆずすけポジション取り例
シート⑶ ロイヤルカスタマーリサーチシート

*リサーチ用のスプレッドシートはコピーしてご使用ください

◯ 付録

付録①:HARMの法則から考えられる発信ジャンル
付録②:DMテンプレ
付録③:固定ツイート例
付録④:恋愛界隈リサーチ一例
付録⑤:代表的な拡散グループ
付録⑥:ツイート自動化
付録⑦:真似すべきアカウント紹介
付録⑧:アイコン&ヘッダー作成について
付録⑨:プロフィール作成について
付録⑩:バズるツイート7つの型

◯ 弊社BizCampの無料コンテンツ

ビジネスを1から学びたい方はBizCampの無料コンテンツをご覧いただければと思います。

イベント参加特典

申し込みページに書かせていただいた通り、イベント参加者さん全員に『ゆずすけ30分セッション』をお付けしております。

こちらからお申し込みください。

>>30分セッションに申し込む

申し込み締め切りは『9/20まで』となります。それ以降はセッションの申し込みを受け付けておりませんのでお気をつけください。(もし、コンテンツを開いた日が20日以降だった場合は、その旨をお伝えください)

また以前、僕のセッションを受けられた方は自動返信が送られてきません。セッション希望日時を3つほど公式ラインの方から送っていただければと思います。

1対1の通話に抵抗があるという方も、この機会に気軽にご参加ください。ビジネス初心者の方も、すでに収益をあげてらっしゃる方も、ゆずすけの知見が役に立つと考えております。

それではセッションでお待ちしております^^!!

>>30分セッションに申し込む

追加特典

セミナーのご感想をいただけた方に、ご協力いただけた感謝として、ベトナムでビジネス合宿を開催した時のセミナー『スモールビジネス解剖勉強会 inダナン(セミナー音声1時間23分+セミナー資料)』をお渡し致します。

前編と後編の2部構成になっています。

セミナー目次

ー奴隷を買うなんてオワコンwww
ー『奴隷=商品』 僕らにとっての車と同じ!
ー奴隷の死亡リスクと管理コスト
ー奴隷が解放された結果…
ー脱☆社畜ブーム?
ーフリーランスブームの到来
ーネットの影響
ー100年時代となった影響
ー会社員も管理コストが高い
ー管理コストのかからない労働力って?
ー副業解禁の流れ
ーYoutuber市場の成長の流れから読み解く
ーオンラインサロンの行く先ってどこ?
ーオンラインサロンという名のフリーランス集団
ー世はフリーランス戦国時代
ー雇われずに生きていく方法とは?
ーサラリーマン最強説
ーtoCだけでは猿山のボス
ー 全体像の図解:1つのビジネスをつくる大きな全体像(集客→教育→販売)
ー 上流:スモールビジネスにおける5つのポジション
ー 下流:フリーランス的な仕事のポジション
ー ケーススタディ

セミナー目次だけですと、どんな内容か分かりづらいですね(笑)

簡単に言えば、『個人として生き残っていくための戦略』

スモールビジネスを俯瞰した視点から観察して、次の最良の一手について考察したセミナーになっております。

セミナーを受け取りたい方は、下記リンクからセミナーのご感想をお願いします。

>>感想を書いて追加コンテンツを受け取る

(追加コンテンツ受け取りは『9/20まで』になります。もし、コンテンツを開いた日が20日以降だった場合は、その旨をお伝えください。)

*自動返信が送られてきますが感想のみを出される方はスルーしていただいて結構です。