企画

どうも、ゆずすけです。

突然ですが、令和企画をスタートします!

非常に非常にお待たせいたしました!

半年ぶりの限定企画ということで、重い腰をあげさせて頂いた次第であります。

というわけで企画紹介に移ってまいりましょう!

ーーーーーーーーーーーーー
● 令和企画ってなに?
ーーーーーーーーーーーーー

今回の企画の対象となる方は、

・自分でこれからビジネスをやろうと思ってるけど、どうしたらいいか分からない方

・働き方を変えて心機一転したい方

・脱サラして自分でビジネスをして自由を手に入れたい方

・アホみたいにお金を稼ぎたい方

・自分のビジネスの収益をさらに伸ばしたい方

・人生を最高に面白くしていきたい方

ざっくり言えば、こういった方向けの企画になります。

僕の情報発信のコンセプトは、『ビジネスで人生を最高に面白くする』

ツイッターやブログでは、「お金を稼ごう系」の発信が多いんですが、お金を稼ぐことなんて、通過点でしかない。と僕は思っています。

だから、
「ただ単純にお金を稼ぎたい!」
「その代わり、人生が面白くなくてもいい」
という方だけは、

僕の理念と大きく外れるので、今回の企画では対象外となります。(ごめんなさい)

そして、追記するとすれば、『とにかくやる気のある方』は、むちゃくちゃウェルカムでございます。

僕は、「人生を面白く変えていきたい!」と思っている方が大好きです。

ちょうど3年前…

「このままで人生ええんかな…」と思い、

就職活動をやめて休学をして、
海外に行ったり、
自分でビジネスを始めたり、

と、僕はとにかくもがき苦しんでいました。

そんな経験もあって、過去の僕と同じ悩みを持っている方は、こちらからお力になりたいと思っています。

あの頃に僕に力を貸してくれた友達や先輩。いまでも感謝してもしきれないと思っています。

おかげさまで収益も安定し、就職しなくても自由に暮らせるようになり、居住地も自由。

なにより、面白い仲間と一緒に仕事ができるようになったのが、僕にとって最高の喜びです。

また、コンサルをしている方が、生き生きとビジネスをしている姿を見ると僕も嬉しくなります。

僕が1年間の努力で、望む未来を手に入れたように、

僕と同じような志を持っている方には、こういった企画で用意することで、お役に立てると確信しています。

もちろんビジネス経験の有無は関係ありません。完全初心者の方もOKです。

肩肘をはらず、気軽にご参加いただければと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーー
● なぜこんな企画をするのか?
ーーーーーーーーーーーーーーー

先ほども書かせていただいた通り、過去の僕と同じような志をもった仲間の役に立ちたいという思いからスタートしましたが、

実は….『令和』『GW明け』という2つが”大きなキーワード”となっております。

令和に変わった5月1日。

令和になって、何かを意気込んだ人も多いと思いますが、GWの楽しい雰囲気もあって、気が緩んでしまった人も多いと思います。

で、今日は5月11日
令和に変わってから10日目です。

10日間×36回
1年(約365日)になるので、

「2020年の五月なんて
あっという間にくるやんけ汗」
と体感していただけると思います。

で、、、

少し考えて欲しいことがあるのです。

煽りとかではなくて、『現実的な観察する』という思考実験です。

あと、35回。
〜〜〜〜〜〜〜

令和が始まって、今日という日を迎えるまでの10日間でやったことを35回繰り返したら、どんな未来が待っていますか?

人生を変えるために何をしたのか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

もちろんお仕事も忙しかったり、学生の方はサークルが忙しかったり、はたまたイベントが重なった人もいると思います。

ただ…重要なのは、『延長線上に理想の未来が訪れる』という臨場感です。

例えば、
「あ〜この調子でやれば、
脱サラなんて余裕だぜ!」
と思えるかどうかです。

さて、未来のあなたのイメージいかがでしょうか?

令和になって、いいスタートダッシュは、切れていますでしょうか?

あ、僕はGWに結構遊びましたし、むしろ遊びのない人生は嫌なので、

最高のスタートダッシュが切れてなくても全然OKです。

大事なのは、
『イメージができているかどうか?』

ゴールまでの道がキレイに見えていることが死ぬほど大事なんです。

1年あれば、人生なんて余裕で変わります。

僕の例をあげれば、2018年の10月に初めて自分用のPCを買って、タイピングから勉強しました。(ちなみに、最近になってブラインドタッチができるようになりました笑)

それでも1年かければ、人生はビビるくらい変化をとげます。

じゃあ、何が大事かといえば、変化の起点となる『キッカケ』

キッカケです!キッカケです!

あの日〜あの時〜あの場所で、
企画に会えなかったら、
ぼく〜はいつまでも、変わらぬ…まま♪
(ラブストーリーは突然に風w)

となってしまわないようにするための企画というわけでございます!

そして、そんな最高のスタートダッシュを切れるのは、間違いなく今しかないと僕は思います。

さらには、最高のスタートダッシュが切れた方は、この企画でさらにブーストをかけてもらえたらと思います。

それでは長い前置きはここまでにして、企画の内容に入ってまいります!

ーーーーーーーーーーーーーーー
● 無料相談会を開催します
ーーーーーーーーーーーーーーー

「え?何を相談したらいいの?」

「そもそもどうしたらいいか分かんないから、何を相談したらいいか分かんない」

と思う方も大勢いるかと思います。

実は前回の企画の時にもそういった声をいただいたわけですが、

実際に相談が始まると、分からないことが分かってきて、「進むべきゴールが見えました!」とスッキリした人がかなり多かったです。

一応、参考までに前回いただいた相談内容を書いておくと、

・どんなビジネスをすればいいか分からない
・初心者はまずどんなことから勉強すればいいの?
・どんな本や教材で勉強していますか?
・どんな業界でビジネスをしたらいいですか?
・僕のブログを見てどう思いますか?
・自分が何をしたらいいのか分かりません
・脱サラしたいけど、どうしたらいいですか?
・大学生でもできるビジネスはありますか?
・稼ぎやすいビジネスってなんですか?
・自分の特技を生かしてビジネスはできますか?
・ゆずすけさんの起業の流れを教えてください!
・人生おもんないですがどうしたらいいですか?

など、ざっくりこんな感じの質問が多かったです。

ちなみに、もし、あなたが同じような悩みを持っている場合は、僕らもかなり明確かつ具体的に答えられます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
● 参加はLINE@応募フォームに返信するだけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、それでは参加方法のご説明をば!

詳細はこんな感じです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・参加費:無料
・時間:約30分~1時間程度
・回数:お一人様一回ポッキリ
・人数制限:先着10名まで
(先行募集ですでに5人が埋まりました)
・応募方法:こちらから

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このLINE@リンクから友達登録していただくと、0秒後に応募フォームが自動で送られてきます。

そこに記入して送信していただくことで応募完了となり、随時LINE通話にて個別に対応させていただきます。

なお、今回の企画は僕のブログでおなじみ奥村さん、イトウ氏と合同でやってまいります!

アンケート項目にコンサル相手を選ぶ欄がありますので、お好きな相手を選択してくださいませ。

*注意点*
=============
大変申し訳ないんですが、コンサル相手に関しては、こちらの都合上、希望に添えない可能性があるので、そこはご了承ください。
=============

それでは、我々一同、お話できることを楽しみにしております。

(勇気がでないなぁって方はむしろ思い切って参加してみてください。この瞬間の選択で人生が大きく変わる可能性大です)

ーーーーーーーーーーーーーーー
● あとがき
ーーーーーーーーーーーーーーー

次回の企画は、『ぶっちゃけいつになるか分からない…』というのが本音です。泣

半年先かもしれませんし、
1年先かもしれませんし、
もうやらないかもしれません。

ちなみに、
『なぜ前回の企画から時間が空いたか?』
というと、

僕自身が色んなビジネスを学び、
自分の仮説が正しいか実践し、
検証したかったからです。

例えば、この半年間では、

今までそこまで意識してこなかったSEOも勉強して、Webメディア編集長としても活動を広げ、狙ったキーワードで当たるようにしたり、

どんなツイートがバズるのかを研究して、3.2万いいねと、5.6万いいねを獲得したり、

youtube市場をリサーチしながら、文化を学び、実際に動画を出して、データをとってみたり、

個人向けのwebコンサルを始めたり、大学で心理学を勉強しはじめたり、

他にも学んだことはありますが、分量がかなり多くなってしまうので、割愛させていただくこととします。

故にこれからも情報発信以外で興味がでたら、企画をやる時間がなくなってしまうわけであります。

ですので、「チャンスを逃したくないぜ!」って方は奮ってご応募ください。

応募はこちらからどうぞ!
↓↓↓↓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・参加費:無料
・時間:約30分~1時間程度
・回数:お一人様一回ポッキリ
・人数制限:先着10名まで
(先行募集ですでに5人が埋まりました)
・応募方法:こちらから
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

PS、

僕の今年の目標は新しいメディアを作り、アホほど稼ぐことです。

もちろんのこと、『最高に面白い人生にする』というのが前提となりますが。

そして、出来れば早いうちに海外移住して、英語を駆使した新しいビジネス領域に踏みいれようと思っています。

むっさ楽しそうな背中をこのメルマガで見せていきたいと思うので、これからも応援お願いいたします!

みんなで最高の未来を作っていきましょう。
令和も何卒よろしくお願いいたします!